インフルエンザ | 新型コロナウィルス | |
症状 | しばしば高熱を呈し、関節痛・筋肉痛がある | 発熱に加えて、味覚・嗅覚障害を伴うことがある |
潜伏期間 | 1~2日 | 1~14日(平均5.6日) |
無症状感染 | 10% | 数%~60% |
ウィルス排出期間 | 5~10日(多くは5~6日) | 長期間検出されることもあるが、感染力が強いのは10日以内 |
ウィルス排出のピーク | 発病後2、3日後 | 発病1日前 |
重症度 | 軽症から中等症が多い | 重症になりうる |
致死率 | 0.1%以下 | 3~4% |
ワクチン | あり、重症化を予防できる | 開発中(海外ではフェーズ3、国内はフェーズ2まで進行) |
治療薬 | タミフル、リレンザ、イナビル、ゾフルーザなどを早期より投与し、症状を軽快できる | ファビピラビル(アビガン)、レムデシビル、デキサメタゾンなどを中等症以上で投与 |
現在、新型コロナウィルス感染症の患者さんが急増しております。感染拡大を防ぐには、今一度各個人、各施設において感染予防策を徹底する必要があります。感染を予防する上で重要な情報、知識をまとめましたので、ご参照いただけますと幸いです。
「新しい生活様式の実践例」について
「手洗いと咳エチケット」について
「3密とソーシャルディスタンス」について
「かぜの方を家庭内で看護するときのポイント 東京都版」について
すぐに使える「日々の健康管理表」について
新型コロナウィルス感染症について、参考または有用と考えられるサイトをまとめました。
<感染者数・PCR実施件数など>
都道府県別→ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00016.html
愛知県→ https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/kansensya-kensa.html
豊田市→ https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou/eisei/1037578.html
海外→ https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/country_count.html
東洋経済のまとめ→ https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
<全国医療機関の医療提供体制の現況>
https://cio.go.jp/hosp_monitoring_c19
<自治体ホームページ>
愛知県→ https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/
豊田市→ https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou/eisei/1037560.html
<山中伸弥教授の新型コロナウィルス情報発信>
https://www.covid19-yamanaka.com/cont5/main.html
<コロナウィルスに対する工学的対策についての考察 大阪府立大学>
http://bigbird.riast.osakafu-u.ac.jp/~akiyoshi/Works/Anti-Covid-19.htm
<スーパーコンピューター富岳を用いたウィルス飛沫感染の予測とその対策>
https://www.r-ccs.riken.jp/outreach/formedia/200603Tsubokura/
かぜ診療に対する当院の方針になります。かぜ症状のある方は受診前に一度ご確認ください。 詳細はこちらまで
尚、発熱・かぜ症状にて受診される場合は、必ず事前にご連絡(0565-24-8080)をお願いいたします。来院の際は必ずマスクをご着用いただき、診察までのお時間はお車にて待機をお願いしております。診察は隔離室にて、スタンダードプリコーション(防護服・ゴーグル・マスク・手袋・キャップの着用)を行い実施いたします。院内トリアージ実施料(3割負担900円、1割負担300円)が加算されますが、患者様への院内感染、患者様から医療従事者への感染を予防する対策となりますので、ご理解をお願いいたします。
クリニック専用駐車場が17台(第1駐車場8台、第2駐車場8台、ハートフルスぺース1台)になりました。
診察までのお時間を自家用車内にてお待ちいただくことも可能です。診察間近になりましたら、呼び出しベルでお呼びしますのでご安心ください。
2020年4月6日より、カプセル内視鏡検査を一時的に休止させていただきます。新型コロナウィルス感染症の収束が見られ次第、再開できる予定です。ご迷惑をおかけいたします。
2020年1月6日より、アミノインデックスがんスクリーニング検査を中止させていただきました。
2020年1月6日より、雇用時健診を休止させていただきました。企業健診は継続いたします。
医院名 | もとまち内科クリニック |
---|---|
院長 | 伊藤 裕也 |
住所 | 〒471-0855 豊田市柿本町7丁目66-1 |
診療科目 | 内科 消化器内科 |
電話番号 | 0565-24-8080 |
「どんな治療があるの?」
「治療にかかる期間は?」
疑問に思う事、何でもご相談ください。
お電話にて承っております。
ニシ ハレバレ
TEL 0565-24-8080